インストラクター募集
アクアビクス・介護予防運動等スポーツ指導を一緒にしてくれる方、大募集です!!
みなさんを健康にしたい!スポーツの楽しさを伝えたい!と思う方、
お気軽にお問い合わせください。
サンクチュアリ定期クラス(大人)休止のお知らせ(※1月8日更新)
新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言が再度発出されましたので、
定期クラスの大人の活動を、1月11日(月)から休講とさせていただきます。
再開にあたりましては、再度お知らせいたします。
会員の皆さまの健康と安全を第一に考えた上での苦渋の決断にご理解くださいますようお願い致します。


Sport in Lifeに参画しました!!
「Sport in Life」とは?
「スポーツを行うことが生活習慣の一部となる、そのような姿を目指し、一人でも多くの方がスポーツに親しむ社会を実現していく。そして健康で活力ある社会へ。それが、スポーツ庁の目指すレガシーである。」(スポーツ庁HPより)
←クリックするとスポーツ庁のHPにとびます
ボールで遊ぼう
普通救命講習Ⅰ
令和2年11月25日(水)
生涯学習プラザにて
川口市消防局員の皆さまにお越しいただき
普通救命講習Ⅰを受講しました。
感染症対策を行った上で
応急手当の重要性などの講義、
成人を対象とした心肺蘇生法
(コロナ禍の中での心肺蘇生法)
AEDの使用方法、止血法を学びました。
万が一の時の為に人命救助が行えるよう
知識と情報を得ることのできた、
貴重な体験となりましたね。
消防局員の皆さま
テキパキと、準備や進行を進めて下さり
ありがとうございました。
ラグビー体験会
令和2年11月14日(土)
川口市荒川運動公園ラグビー場にて
雲ひとつない青空のもと、
ラグビー体験会が行われました。
RACさんのご協力を頂き、
子供~大人まで多世代男女が参加しました♪
大迫力のスクラムを目の前で観戦できました!
貴重なラインアウト体験
なかなか普段は見られない光景に興奮です♪

ウォーミングアップ後は
ダーリンズとハニーズに分かれて
初めてのタッチラグビー実践🏉
みんな全力~!!
最後のストレッチでは
大きな芝生にみんなでゴロ~ン(*^-^*)
気持ちよかったね♪
素晴らしい体験をありがとうございました!
ベクトルウォーキングメソッド体験会
令和2年2月19日(水)とってもきれいな青空のもとベクトルウォーキングメソッド体験会が行われました。

最初は室内でウォーミングアップ
そしてベクトルウォーキング
写真では見づらいですが
慣れない変な歩き方です( ;∀;)
さあ 外を歩きましょう!!
↑発見!
こんなにきれいに梅が咲いていました
⤴終わった後はきっちりとストレッチ
←最後はみんなでパチリ!!
外はきもちいいーーー!!
ニュースポーツ体験会にモントリオールオリンピック バレーボール金メダリスト白井貴子氏がいらして下さいました!!
パネルディスカッション形式で「マイベスト宣言」から生まれる健康意識についてそれぞれの立場からお話を頂きました。
わかや正巳氏 白井貴子氏
↑キャッチング スティック ディスゲッター
↑ボールエクササイズ
最後は集合写真 WITH わかや正巳氏 白井貴子氏 ↑

スポーツ・サンクチュアリ・川口は地域に愛されるスポーツクラブを目指しています。
活動目的
・特定の拠点のあるスポーツクラブではありません。
公園でも、広場でも、体育館でもどこでもできる楽しいスポーツを通じてみんなで一緒に遊びたいのです。
・勝つためのスポーツ・より強くなる為のスポーツにも賛成ですが、健康つくり・楽しむ為のスポーツを
もっと身近に感じたいのです。
・私たちは、よちよち歩きの赤ちゃんから長い人生経験を持っている人生の達人たちと
一緒に楽しみたいのです。
・身体を動かすことで人生の達人たちの医療削減とか各自治体の介護費用の経費削減も考えています。
★トピックス★ 【青やピンクをクリックしてください】
★令和2年11月25日 普通救命講習Ⅰを受講しました。
★令和元年10月3日 beyond2020マイベストプログラム
アクティブフィット応援プログラムを始めました。
★令和元年12月8日 第15回成果発表会
★令和元年11月6日 ベクトルウォーキングメソッド体験会をしました。
★令和元年10月31日 ニュースポーツ体験&体力測定会を実施しました。
★令和元年9月29日 健康フェスティバルに参加しました。
★令和元年7月7日 SAITAMACUP2019 Dance Festivalに出場しました。
★2月20日 2019年度年間スケジュール公開いたしました。
★1月25日 埼玉県南部地域振興センターのホームページでサンクチュアリを
紹介していただきまいした。
埼玉県南部地域振興センターで検索
★1月9日 新たにピラティスのクラスが開講
★12月9日 第14回成果発表会
★11月3日 子どもクラス スズキジャパンカップ
2018第35回全日本総合エアロビック選手権大会
エンジョイ部門に参加
★10月30日 大人の遠足 IN 丸沼高原
★10月3日 公益財団法人日本財団様より送迎車の納車式
★9月30日 21回川口健康フェスティバルに講師として参加
★7月 西日本豪雨 義援金を送らせていただきました。
★7月20日 SAITAMA CUP2018 子どもクラスが参加
★8月17日 第6回ダンスコンクール 中学生クラスが参加
★8月10日 アクティブフィットclub企画
★7月31日 夏休み子どもクラス自然体験教室
★7月18日 養成コース 指導者トレーニングの様子
★6月20日 第13回定期総会
★6月19日 29年度活動報告 事業報告 ご覧ください
★6月16日 彩の国SCネットワーク ヒューマンエラー防止研修会
★5月25日 全国スポーツクラブ会議 in 沖縄 へ参加
★5月17日 から31年3月14日まで上青木公民館にて
お元気学級(まじめに遊ぼう)ニュースポーツ講座を担当させて
いただいています。
★3月29日 公益財団法人日本財団様より車の助成をいただきました。
★4月2日 サンクチュアリヨガクラス新たにオープンしました。
★4月 30年度も川口市たたら荘11か所で生き生きデイサービスを
担当させていただきます。
★3月23日 アクティブフィットclubイベントで
横須賀猿島 三笠公園に行ってきました。
★3月3日 川口市明るい街づくり運動推進大会にて
サンクチュアリが表彰されました。
★2月21日 サンクチュアリ年間スケジュールをアップいたしました。
★1月27日 スポーツ鬼ごっことウォーキング&かけっこ測定会
子どもからシニアまで楽しめるイベントになりました。
★29年度4月から土曜日19時~ナチュラルワークアウトがリニューアルしました。
その内容は・・・ハートフライズエクササイズ(ハートフルエクササイズの略
なのです。)いろいろなリズムとステップで汗がかけると評判です。
国際ハートフルエクササイズ協会認定インストラクターが担当くださ
います!
★ニュース★
★広報誌 サンクチュアリ気まぐれ通信val9発行されました。
★★川口市介護予防ギフトボックスが始まりました★★
★Facebook 始めました
フレッシュな情報を発信していきますので、
★下の いいね! にぽちっとお願いします★
■独立行政法人福祉医療機構 27年度社会福祉振興助成事業 「現代版高齢者スポーツコミュニティ形成事業」事業報告をぜひご覧ください!
☆団体のメールアドレス変更のお知らせ☆
- tfpKty2@nifty.com
- info@sanctuary-tfp.com (最新です)
以前のアドレスでは送受信が不安定でご迷惑をおかけしました。