普通救命講習Ⅰ
令和2年11月25日(水)
生涯学習プラザにて
川口市消防局員の皆さまにお越しいただき
普通救命講習Ⅰを受講しました。
感染症対策を行った上で
応急手当の重要性などの講義、
成人を対象とした心肺蘇生法
(コロナ禍の中での心肺蘇生法)
AEDの使用方法、止血法を学びました。
万が一の時の為に人命救助が行えるよう
知識と情報を得ることのできた、
貴重な体験となりましたね。
消防局員の皆さま
テキパキと、準備や進行を進めて下さり
ありがとうございました。
ベクトルウォーキングメソッド体験会
令和2年2月19日(水)
とってもきれいな青空のもと
ベクトルウォーキングメソッド体験会が
行われました。

最初は室内でウォーミングアップ
そしてベクトルウォーキング
写真では見づらいですが
慣れない変な歩き方です( ;∀;)
さあ 外を歩きましょう!!
発見!
こんなにきれいに梅が
咲いていました
⤴終わった後は
きっちりとストレッチ
最後はみんなでパチリ!!
外はきもちいいーーー!!
ニュースポーツ体験会に
モントリオールオリンピック
バレーボール金メダリスト
白井貴子氏がいらして下さいました!!
パネルディスカッション形式で
「マイベスト宣言」から
生まれる健康意識について
それぞれの立場からお話を頂きました。
わかや正巳氏 白井貴子氏
キャッチングザスティック
ディスゲッター
ボールエクササイズ
最後は集合写真 WITH
わかや正巳氏 白井貴子氏